Top >  将棋(しょうぎ)とは >  せかいの将棋(しょうぎ)と日本(にほん)の将棋(しょうぎ)の ちがい

せかいの将棋(しょうぎ)と日本(にほん)の将棋(しょうぎ)の ちがい

せかいの将棋(しょうぎ)には チェスやシャンチーがあります。
すべて日本(にほん)の将棋(しょうぎ)とは きょうだい ですが、
日本(にほん)の将棋(しょうぎ)には せかいの将棋(しょうぎ)に ない おおきな とくちょうが あります。

それは取(と)った駒(こま)を じぶんの駒(こま)として つかえる ということです。
リサイクルという かんがえかたが しっかりしている 今(いま)の時代(じだい)なら あたりまえでしょう。
ですが、おおむかしの時代(じだい)には もう一かい つかえる という かんがえは なかったようです。

駒(こま)が 打(う)てる 将棋(しょうぎ)は日本(にほん)だけの ものです。
これが将棋(しょうぎ)の おおきな とくちょうです。

 <  前の記事 将棋(しょうぎ)の れきし  |  トップページ  |  次の記事 駒(こま)が打(う)てる ようになった 将棋(しょうぎ)の なぞ  > 

このページについて

このページは「将棋(しょうぎ)をしよう〜TVゲームなんてもうあきた」の記事のひとつです。

他にも多くの記事があります。トップページサイトマップもご覧ください。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://southern.xsrv.jp/mt/mt-tb.cgi/18

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)